レンタルスペース後楽園

読神術士ふみ&らてぃの ナニそれ!

MCを「読神術士ふみ」と「らてぃの」が担当し、毎回様々なゲストをお呼びして楽しくトークを展開するラジオ番組です!

1. シンプルプラン

3万円(税込)

打ち合わせ1回
動画写真提供いただきます。

2. ライトプラン

6万円(税込)

打ち合わせ3回
動画撮影編集

3. カスタムプラン

10万円~(税込)

お客様の予算に合わせておつくりしたます。

「らてぃの」プロフィール

プロフィール

らてぃの   小栁 明
1967年 12月生まれ
株式会社コヤナギ 代表取締役社長
東京都出身
趣味 アウトドア・旅行・バイト ・プロレス観戦 WWEレッスルマニア19観戦など
・カヌーツーリング 石垣島 ⇒ 西表島など
・ラフティング、アウトドアガイド

2011年に株式会社コヤナギに途中入社
2013年 代表取締役就任
2020年 講師オーディション ファイナリスト     
フジサンケイリビングアイ賞 受賞

なぜ「らてぃの」になったのか?

なぜ「らてぃの」に
なったのか?

2011年15年勤めていた会社を辞めて、 家業をついでコヤナギに入社、それまで普通の人生を歩んでましたが 2019年に、石井康太さん(やるせなす)の芝居 我武者羅応援団を見て、本当にやりたいことはなんだ?自問自答し、もやもやしているときに友人の応援で講師オーディション見に行ったときに、衝撃を受けて、来年絶対、講師オーディンに出て優勝すると、目覚める! もちろん、セミナー講師でもなく、人前でスピーチすることも苦手だった。 でもなぜか、これに挑戦しようと決めた!! まず、手始めに、人前で話す度胸をつけるために、いろんな会社の朝礼に参加して1分スピーチをさせてもらうことをやりはじめる。 しかし、コロナの影響で朝礼が中止なり、そもそも感染おそれがあるから来ないでくれといわれ、途中で挫折。 そんなときに、LIVE配信アプリと出会い、朝礼に行けないなら自ら配信して朝礼をやればいいではないかと、勘違いし、毎朝配信を始める。 配信の中でいろいろな人との出会いを通じて、これからの時代、自ら発信していくことの重要性を痛感する。 中高年の方たちに、LIVE配信を復旧させたい思いから、講師オーディションのテーマがきまりました。 50代からのLIVE配信というテーマでスピーチをさせてもらいました。

お問い合わせ

ぽこちゃ特典情報 他

メディア・SNS

ラジオ「読神術士ふみ&らてぃの ナニそれ!」

<第11回>全国・講師オーディション2020

放送局 「鳥越アズーリFM」

<第12回>全国・講師オーディション2021

よろこば

オンラインサロン

Griful インタビュー